第15回トロンボーン・アカデミー&フェスティバル 2013
Trombone Academy & Festival 15th 2013
2013年3月9日(土)〜10日(日)
東京都北区滝野川会館
(JR京浜東北線 上中里駅徒歩7分or東京メトロ南北線 西ヶ原駅徒歩7分)
アクセス
チラシダウンロード.pdf
3月9日(土)
アカデミー
オプションで個人レッスンも可能
<当日の流れ>
9:45~オリエンテーション、グループレッスン (個人レッスンは並行して実施)
17:00~ 受講生発表会(クラス毎のアンサンブル)+講師特別演奏
<講師> ※敬称略 ※ 講師のプロフィールはこちら
・初級クラス 首藤健一(ムジカフォレスタ)
・中級クラス 沼田司(東京吹奏楽団)
西岡基(東京シンフォニエッタ)
郡恭一郎(シエナ・ウインド・オーケストラ)
・上級クラス 宮下宣子(新日本フィルハーモニー交響楽団)
長谷川博亮(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
・北区小中学生クラス 牧瀬顕利(当協会常任理事)、佐々木匡史(フリーランサー)
・個人レッスン 今井順夫(当協会理事長)、井上順平(東京都交響楽団)
大内邦靖(山梨大学)、加藤直明(BuzzFive)
村上準一郎(元 原信夫とシャープス&フラッツ)
※チケットのお申込はこちら
パソコン、スマートフォン用フォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S40988444/
http://ws.formzu.net/mfgen/S40988444/
3月10日(日)
フェスティバル
メンバー:中村友子・中村弥生・小宮山碧・小和田有希
● トロンボーンピースオブザイヤー作曲賞受賞作品発表(16:40~17:10)
● 日本トロンボーンコンペティション入賞者披露演奏(15:15~15:40)
※演奏:大泉 茉弓(名取北高等学校)
● 日本トロンボーン学生コンクール入賞者披露演奏(15:15~15:40)
※演奏:服部 純平(東京音楽大学)
● 第10回T-1バトル (勝ち抜きアンサンブルコンテスト)(予選10:30~13:00、決勝18:00~18:20)
※チケットの申込はこちら
パソコン、スマートフォン用フォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S40988444/
携帯電話用フォーム
http://ws.formzu.net/mfgen/S40988444/
● 第2回ハイトーン選手権!(16:20~16:40) ※事前申込不要
● パネルディスカッション「トロンボーン女子会」(15:40~16:10)
※ゲストコメンテーター
宮下宣子(新日本フィルハーモニー交響楽団)、
井口有里(東京都交響楽団)
Trombone Quartet TINTS
● ウォームアップ&デイリートレーニング講座(11:00~12:30)
※講師:井口有里(東京都交響楽団)
● 吹奏楽コンクール課題曲トロンボーンパート攻略講座(14:30~16:00)
※講師:西岡基(東京シンフォニエッタ)
● 日本トロンボーン学生連盟コンサート(15:00~15:15)
● 名演奏を聴く会(13:00~14:30)
※ゲストコメンテーター:長谷川博亮(神奈川フィルハーモニー管弦楽団)
● TROMBONE EXPO「トロンボーン屋台村」(10:30~17:00)
● ワンポイントアドバイスコーナー(10:30~17:00)
● フィナーレ!全員合奏 “A Song for JAPAN”(18:20~19:00)
● 恒例!トロンボーン懇親会(19:00~21:00)
・ アカデミーコンサー トは、アカデミー受講生及び協会会員、フェスティバル入場券をお持ちの方なら無料で聴けます。
・フェスティバルは、トロンボーン協会会員は入場無料です。 会員証の提示が必要です。
料金表はこちら>>>
パソコン、スマートフォン用フォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S40988444/
http://ws.formzu.net/mfgen/S40988444/
第15回トロンボーン・アカデミー&フェスティバル実行委員会
実行委員長 細谷道生
副実行委員長 加藤直明
協力
プロ・アルテ・ムジケ
日本トロンボーン協会学生連盟
Trombone Quartet TINTSによるスペシャルミニコンサート
メンバー:中村友子・中村弥生・小宮山碧・小和田有希
トロンボーンとリズムと語りで巡る世界のダンス曲集
打楽器 西久保友広(読売日本交響楽団打楽器奏者)
語り 吉田 孝(フジテレビ『スーパーニュース』ナレーター)
編曲・監修 三浦秀秋
【ダンス組曲】
1.J.シュトラウスⅡ/トリッチ・トラッチ・ポルカTritsch-Tratsch-Polka <ポルカ>
2.J.シュトラウスⅡ/ 美しき青きドナウ Dlue Danube <ワルツ>
3.G.ロドリゲス/ ラ・クンパルシータ La Cumparsita <タンゴ>
4.A.バホーゾ/ブラジル Brazil <サンバ>
5.H.ペレッティ/愛がすべて I Can’t Give You Anything But Love <ディスコ>
6.J.オッフェンバック/ カン・カン Can- Can <カンカン>
【メヌエット変奏曲 Menuett Variations】
第10回T―1バトル
恒例、フェスティバルの名物イベント。音楽業界で他に類を見ない無差別級勝ち抜きアンサンブル対決バトル!全国のアンサンブル仲間集まれ!
※事前申込制(定数16チーム迄:先着順)
※参加料1,000円(予定)×人数分(フェスティバル入場券も必要)
※編成はトロンボーンのみで2重奏以上〜無制限
※制限時間は予選〜準決勝3分間、決勝10分間
※対戦毎の曲変更もOK。メンバーの追加・入れ替えは不可
「T−1バトル」とは>>>
お申し込み>>>
料金体系が協会員と非協会員と違いますので、料金表で確認をお願い致します。
T−1バトル出演団体
・トロンボーンクワイアWHY?(4重奏)/トロンボーンのための組曲(G・リチャーズ)、亜麻色の髪の乙女(C・ドビュッシー)、トウキョウトリプティックより渋谷(F・スパーク)
・ぼ〜んぼ〜んとろんぼ〜んず/序奏,主題と8つの変奏(Georg Tibor)
・Trombone Quartet Mikaka/ヴィリアの歌(F.レハール:吉川武典編曲)
・恥犯愚/Pop Suite No.3 - 1.Beguine(フラッケンポール)
・とっとこオクテット/Great Lakes Octet(Eric Ewazen)
・トロンボーンアンサンブル"モデル”/トウキョウトリプティック(P.スパーク)
・Trombone quartet『JUST!』/トロンボーン四重奏の為のエチュード(Andre Lafosse)
・チームABAB/未定(未定)
・G.O./MYTHS AND LEGENDS(Eric Ewazen)
・NUA trombone quartet/TokyoTriptych(P.Spark)
・くぼみカルテット/Tokyo Triptych(Philip Sparke)
・SCPCカルテット+St./天地創造(ハイドン)、四本のトロンボーンのための「Dream」(小長谷宗ー)
結果
商品一覧
インターナショナル・トロンボーン・アンサンブル/来日公演ご招待+CD
アカデミア・ミュージック(株)/楽譜
willie's Custom Brass/マウスピース
エネルギア(株)/クレープミュート(Tenor/Bass)
管楽器専門店ダク/クロス
(株)グローバル/ウルトラビュアスライドオイル
眞田貿易(有)/CD
野中貿易(株)/アクタスホール使用権
(株)ビュッフェ・グループ・ジャパン/Tシャツ
(株)ベストブラス/e-Brass
日本トロンボーン協会/商品券(2万円)+JAT特製Tシャツ
【準優勝】NUA trombone quartet
アカデミア・ミュージック(株)/楽譜
willie's Custom Brass/マウスピース
管楽器専門店ダク/クロス
(株)グローバル/CD+ウルトラビュアスライドオイル
眞田貿易(有)/CD
(株)ドルチェ楽器/クロス
(株)ベストブラス/ウォームアップミュート
日本トロンボーン協会/商品券(1万円)+JAT特製Tシャツ
【優秀賞】とっとこオクテット、トロンボーンアンサンブル"モデル”
管楽器専門店ダク/クロス
(株)グローバル/ウルトラビュアスライドオイル
眞田貿易(有)/CD
(株)ビュッフェ・グループ・ジャパン/Tシャツ+パスケース
(株)Brio/ブリオ
ヤマハ(株)アトリエ東京/CD
日本トロンボーン協会/JAT特製Tシャツ
【奨励賞】上記以外の計7チーム
(株)ドルチェ楽器/クロス
(株)ビュッフェ・グループ・ジャパン/Tシャツ、パスケース
(株)グローバル or 眞田貿易(有)or ヤマハ(株)アトリエ東京/CD
日本トロンボーン協会/JAT特製Tシャツ
日本トロンボーンコンペティション入賞者披露演奏
■第19回 日本トロンボーンコンペティション 第1位
大泉茉弓 A.ギルマン / 交響的断章 伴奏:渡邉千晶(ピアノ)
日本トロンボーン学生音楽コンクール入賞者披露演奏
■第6回 日本トロンボーン学生音楽コンクール 第2位
服部純平 E.ライヒャ / トロンボーン協奏曲第2番 伴奏:城綾乃(ピアノ)
トロンボーン ピース・オブ・ザ・イヤー2013作曲賞
日本でも誰にも愛され、リサイタルやコンクールの定番たりうる作品が発掘できないか?そんな思いから当協会ではトロンボーンとピアノのための新作を毎年公募し、新しいレパートリーの開拓に貢献しています。
2013年3月10日トロンボーンフェスティバルにおいて書類審査で選出された3作品が実際に演奏されます。その上で本選審査が行われピース・オブ・ザ・イヤー2013作曲賞受賞作品が決定されます。作曲家が思いをこめた音符が初めて生命を経て皆さんの元へ届くエキサイティングな瞬間をどうぞお楽しみください。
今回これらの作品を演奏してくださる学生さん、伴奏者の方々、また関係の先生方に改めて深く御礼申し上げます。(担当理事:村田 厚生)
今回は演奏審査により各賞が決定します。
トロンボーン ピース・オブ・ザ・イヤー2013作曲賞本選演奏作品
(作曲者五十音順、演奏順不同)
作曲:旭井 翔一
題名:トロンボーンとピアノの為の「陸繋砂州」
英題:Tombolo for Trombone and Piano
トロンボーン:東谷 咲子 (相愛音楽大学卒)
ピアノ:城 綾乃
作曲:宇澤 とも子
題名:変奏曲 −トロンボーンとピアノのために−
英題:Variation for Trombone and Piano
トロンボーン:服部 純平(東京音楽大学2年)
ピアノ:奥村 百合名
作曲:渡部 学
題名:トロンボーンとピアノのための陰陽
英題:Yin Yang for Trombone and Piano
トロンボーン:松尾 光祐(東京音楽大学4年)
ピアノ:南 依里
作曲者プロフィール
旭井 翔一
1988年福井県生まれ。身長約192cm、体重約120kg。
第23回朝日作曲賞(合唱)、洗足現代音楽作曲コンクールB部門(サクソフォーン・アンサンブル作品)第2位、第16回東京国際室内楽作曲コンクール第3位、第28回現音作曲新人賞入選などを受賞。今までに作曲を野平一郎、土田英介、徳永崇、篠田昌伸の各氏に師事
宇澤 とも子
茨城県立取手松陽高校 音楽科卒業。
現在、東京音楽大学 作曲指揮専攻 作曲(芸術音楽コース)2年在学中。
作曲を糀場富美子、森垣桂一各氏に師事。ピアノを中倉のり子氏に師事。
渡部 学
島根県出身。2008年 島根大学教育学部学校教育課程㈼類音楽科(作曲専科)卒業。
これまで作曲を、三浦芳男、河添達也、各氏に師事。
ウォームアップ&デイリートレーニング講座
「プロの人って普段どんな練習しているの?」・・・ そんな疑問に答えます。
今年は東京都交響楽団の井口有里氏が登場。是非楽器持参でどうぞ!
パネルディスカッション「トロンボーン女子会!」
第一線で活躍する女性トロンボーン奏者達が、熱く語る!
パネラー
宮下宣子(新日本フィルハーモニー交響楽団)
井口有里(東京都交響楽団)
Trombone Quartet TINTS(小和田有希、小宮山碧、中村友子、中村弥生)
2013年 全日本吹奏楽コンクール課題曲 トロンボーンパート攻略講座
来年度の全日本吹奏楽コンクール課題曲の演奏上のポイントを、
東京シンフォニエッタ西岡基氏が、モデルセクションを使って徹底解説。
トロンボーン体験コーナー+ワンポイントレッスン
一流講師によるミニレッスンが無料で受けられます!!
名演奏を聴く会
古今東西トロンボーンの希少音源を、高級オーディオ装置でお聴きかせします。今回は「シカゴ響vsベルリン・フィル」音盤によるトロンボーンセクション対決と銘打って、華麗なるオーケストラサウンドをお楽しみいただきます。
ゲストコメンテーターは神奈川フィルの長谷川博亮さんです。
全員合奏A Song for Japan
皆さん是非ご参加下さい!
当日の午後に練習会も開催します。
2011年3月11日は、日本人にとって忘れる事の出来ない日です。
ご存知のように世界中のトロンボーン奏者が「A SONG FOR JAPAN」を演奏し応援してくれています。そこで全員合奏では「A SONG FOR JAPAN」を演奏します。3.11に、全国のトロンボーン奏者が集うフェスティバルで、国内最大規模となるA SONG FOR JAPANを演奏する事は大きな意義があると考えられます。
この演奏は後日、A SONG FOR JAPANの理念に則りYouTubeにアップし、日本のトロンボーン吹きからのメッセージを世界に向けて発信します。このイベントに是非参加して下さるよう皆さまのご来場をお待ちしています。
A song for japanの楽譜はA Song For Japanプロジェクトより無料でダウンロードできます。こちらから。
8重奏と12重奏がありますが、今回は8重奏の楽譜を使用します。
初心者でポジションが分からない方のために、ポジションを書いた楽譜も用意しました。
ダウンロードする>>>
Zipファイルで圧縮しています。
2012年のA Song For Japanプロジェクト・マネージャー 品川隆氏からのメッセージ
こちらへ>>>