updated   2023-08-21

日本トロンボーンコンペティション
《カルテット部門》

Japanese trombone competition

■ コンペティション カルテットの部とは?

 日本トロンボーン協会は2016年に22年ぶりにコンペティションのカルテット部門を再開いたします!!

 四重奏であればアルトやテナー、バスなどの編成は自由で、もちろんバロックトロンボーンやバルブトロンボーンなどでも参加できます。曲目は自由曲でクラシックやジャズあるいはポップスなど、ジャンルは一切問いません。

 日本トロンボーン協会は1994年に第1回日本トロンボーンコンペティションの高校生以下およびカルテット部門をバリオホールで開催して以来、毎年高校生以下の部門を開催して参りました。また2007年には大学生部門を開催、今年で第10回目を数えます。これもひとえに関係各位の皆さまのご尽力の賜物であり、この場をお借りして厚く御礼申し上げる次第です。

 多方面よりご意見をいただき、2014年より一般部門の開催、そして2016年にカルテット部門を22年ぶりに再開して、高校生以下➡大学生➡一般部門と連動させ、トロンボーンを愛好するすべての年齢層を対象に一貫して独奏・アンサンブルの幅広い分野のコンクール運営に努めて参ります。

 また2012年より地方の支部と連携を図り、各地の高校生以下の優勝者については東京の本大会への本選シード権を授与することで、より一層の若い優秀な人材の発掘と育成に寄与して参りました。

 皆さまどうぞ奮ってご参加いただき、トロンボーンの輪を日本中に広げていただきますようご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。


コンペティション実行委員会

2023年度
第6回 日本トロンボーンコンペティション
《カルテット部門》

 

このコンクールは、日本のトロンボーン音楽振興と優秀な人材育成のために、日本トロンボーン協会が主催します。
 
 

開催日
202311月23日(木・祝)14:00

(参加者の応募状況、及び同日開催の他部門の運営状況によって、開始時刻に若干の変更が生じる可能性があります)
 

会場
管楽器専門店 ダク スペースDO(ドゥ) 

東京都新宿区百人町2-8-9 JR山手線・新大久保駅下車
 

【開催方法について】

第6回の開催については、新型コロナウイルス、及び新型インフルエンザ感染への防止対策を講じ開催いたします。
 

【参加者における注意】

審査当日に会場にて検温を行います。37.5℃以上の発熱がある場合や、当日に風邪症状または体調不良を感じる症状等がある場合は、参加を取り止めていただきます。
 

【開催に伴う判断について】

新型コロナウイルス、及び新型インフルエンザの感染拡大状況によっては、開催方法の変更・中止を含め慎重に検討・判断しますので、ご了承ください。変更等が生じた場合は、当協会ホームページにて随時発表します。
 

【2019年度までの開催運営との主な相違点】

  • 会場には参加者(四重奏のメンバー)以外は入れません。
  • 会場内では、新型コロナウイルス、及び新型インフルエンザ感染症への防疫面の観点から演奏時以外のマスクの着用を推奨します。
  • 審査結果の発表は、日本トロンボーン協会ホームページにて行います。審査会場での発表及び表彰式等は行いません。入賞者の方には賞状、参加者全員に講評用紙を後日郵送します。

 
 

審査員

奥村 晃   新日本フィルハーモニー交響楽団
山内 正博  東京フィルハーモニー交響楽団
門脇 賀智志 元 新日本フィルハーモニー交響楽団
井口 有里  東京都交響楽団
伊藤 雄太  日本フィルハーモニー交響楽団
             
             
 

参加資格

四重奏のメンバーのうち、少なくとも1名以上が日本トロンボーン協会(東京本部または地方支部)の会員であること。
全員が非会員の場合、参加申込みと同時に代表者が入会となります。
年齢、出身地、在住地を問わない。
 

曲目

自由曲1
 

演奏時間

10分以内
(演奏時間が10分を超える場合、途中で演奏を止める場合があります。)
 

演奏形態

演奏者は4名とし、楽器がトロンボーン(サックバット含む)であれば、アルト・テナー・バストロンボーンの種別は問いません。曲の途中での持ち替えも可能とします。
 

募集人数

15組
(定員となり次第、締切日前でも募集を停止する場合があります。)
 

応募締切

2023年10月13日(金)
 

応募方法

日本トロンボーン協会ホームページよりWeb申込みをしてください
https://ws.formzu.net/dist/S5590418/
 

参加料(1組)

メンバーに日本トロンボーン協会会員を含む場合:¥30,000
メンバー全員が非会員の場合:¥35,000
 (参加申込みと同時に代表者が入会)
 

参加料納入方法

Web申込み完了日を含め3日以内に参加料を指定口座にお振込みください。
なお、申込み完了日が金曜日の場合は、翌週月曜日までにお振込みください。
 

【参加料振込み口座】

三菱東京UFJ 銀行 
都立大学駅前支店(店番111
普通口座1096440
口座名 日本トロンボーン協会 学生音楽コンクール事務局
 

注意事項

  • 第6回日本トロンボーンコンペティション《カルテット部門》は、関係者のみとし、出演者(四重奏のメンバー)に限って、客席にて演奏をお聴きいただけます。
  • 審査演奏順は、運営委員会でランダムに決定し、参加者個々の希望には応じられません。
  • 審査当日の集合時間等については、10月30日(月)の発送をもって郵送にて通知します。
  • 一旦お振込みされた参加料は、主催者側が開催の中止を判断した場合以外、いかなる理由があっても返還できませんのでご了承ください。

 
 

お問合わせ

日本トロンボーン協会 コンペティション実行係宛にメールにてお問合せください。
お問合せメールアドレス:concours@jat-home.jp