updated   2024-11-03

第20回
トロンボーン・アカデミー&フェスティバル 2018
Trombone Academy & Festival 20th 2018

2019年3月16日(土)、17日(日)

東京都北区滝野川会館

3月16日(土)13:00~21:00

★プライベートレッスン時間割

3/16(土)
①15:10〜15:50
〜休憩〜
②18:00〜18:40
③18:40〜19:20
④19:20〜20:00
 

ヨルゲン・ファン・ライエン スペシャルライブ (16:00〜)

  名門ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 首席奏者であり全世界が注目のソリスト、
ヨルゲン・ファン・ライエン氏がアカデミー& フェスティバルに初登場!
 
 名門ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団首席奏者生来の豊かな音楽で聴く者を魅了、いまをときめく最強のソリスト!
 
   “ ファン・ライエンの 超絶技巧は、今のトロンボーン界では べるものがいないほど 圧倒的 だ” (Gramophone)
 
  "黄金の金管"と称される、名門ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席奏者。モダン、バロック、両方の楽器に卓越する名手であり、オーケストラでの活躍の他、ソリストとしてもトロンボーンの可能性に挑戦する新しいレパートリーを常に開拓し、幅広い聴衆を魅了し続けている。
 
プロフィール>>>
 
 フェスティバル入場料以外に別途入場料が必要ですが、日本トロンボーン協会会員はなんと半額!非会員向けにはフェスティバルとのお得なセット券があります。
 
 
プログラム
A. マルチェッロ / J.S. バッハ:オーボエ協奏曲 ニ短調
  Alessandro Marcello / J.S. Bach: Oboe concerto d-moll
A. ペルト:フラトレス
  Arvo P.rt: Fratres
J. ジョンゲン:アリアとポロネーズ
  Joseph Jongen: Aria et Polonaise
I. ストラヴィンスキー( 編: D.B. ピエナール):プルチネルラ組曲
  Igor Stravinsky (arr. Daniel Ben Pienaar ): Suite from Pulcinella for trombone and piano
G. リゲティ:ムジカ・リチェルカータ
  Gy.rgy Ligeti: Musica Ricercata
A. ペルト:天にいますわれらの父よ
  Arvo P.rt: Vater Unser
A. ピアソラ( 編: S. フェルヘルスト):ブエノスアイレスのマリア *
  Astor Piazzolla (arr. Steven Verhelst ): Maria de Buenos Aires
M. ファリャ:ナナ (子守唄)
  Manuel de Falla: Nana
F.M. マイアー:スリップストリーム *
  Florian Magnus Maier: Slipstream
 
* 東京トロンボーン・オーケストラ共演
※曲目は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 
 
別途料金要
 
 

山本麻紀 (ピアノ)

  •   2007
    年までハンガリーリスト音楽院大学に専任伴奏講師として勤務。その傍ら、器楽や声楽の伴奏者として多数の演奏・録音・メディア出演、ソリストとしてオーケストラとの共演等に従事した。
  •  
  •  また、ドイツARDミュンヘン国際コンクール、マルクノイキルヒェン国際音楽祭、リスト国際コンクール、フェルトキルヒ国際音楽祭、済州島国際音楽祭、イタリア・ガルダ湖音楽祭等のコンクール/音楽祭やセミナー公式伴奏者として招聘され、国内外の演奏家の伴奏者としてコンサート・ツアーやソリストとして演奏している。
  •  
  •  ラドシュ・フェレンツ氏、シャンドル・デヴィチ、ワルター・ムーア、タマーシュ・ヴァーシャーリ各氏に師事。

 
東京トロンボーン・オーケストラ
Tokyo Trombone Orchestra

  •  トロンボーンを用い、華麗なるオーケストラサウンドで聴衆を魅了する音楽集団。音楽監督“鬼才” 「山田裕治」を中心に日本の第一線で活躍するトロンボーン奏者達により2004年に結成。
  •  国内では唯一の常設プロフェッショナル大編成トロンボーン楽団として各界からの注目を浴びている。小編成(4重奏) .大編成(20重奏)までを変幻自在に駆使し、室内楽というジャンルを超えた空間を演出する。毎年7月と12月に行っている教会での定期公演をはじめ、各地での公演を実施している。

 
 
チケット
プロアルテムジケ            03(3943)6677 www.proarte.jp
ビュッフェ・クランポン・ジャパン    03(5632)5728
チケットぴあ [P コード: 138601]   0572(02)9999 t.pia.jp
ローソンチケット [L コード: 32832] 0570(084)003 l-tike.com
イープラス eplus.jp
 
主催・チケット・お問合せ(ヨルゲン・ファン・ライエン コンサート)
プロアルテムジケ  03(3943)6677
www.proarte.jp
info@proarte.jp
 
協賛 
株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン
 
協力
日本トロンボーン協会
 
 

 

★アンサンブル親睦会(13:00〜)

フェスティバルの幕開けに誰でも参加自由なアンサンブル大会に是非ご参加ください。

 
★プライベートレッスン

●プロ奏者によるレッスンが格安料金で受講できます(1枠40分)。本格的な レッスンを受けたことが無い方もお気軽にお申込みください。
 
3/16(土)
①15:10〜15:50
〜休憩〜
②18:00〜18:40
③18:40〜19:20
④19:20〜20:00

 
ヨルゲン・ファン・ライエン スペシャルライブ (16:00〜) 
 
★Jazz・Popularアンサンブルセッションナイト(18:00〜)

Jazz界、Popular界で活躍中の豪華な顔ぶれが集結!
第1部
「リード体験コーナー」
サイド3パートとリズムセクションをプロが受け持ち、思いのままに1stを吹く経験を提供することで、本来あるべきセクションの形を考えていただきます。
 
長谷川 清司   Drums     
佐久間 優子   Piano     
店網  邦雄     Bass
 
第2部
プロ・アマ入れ乱れての無差別級セッション大会!!
是非楽器をご持参のうえご 来場ください。
(第1部のリード体験希望者のみ事前申込み要。問い合わせはプロアルテムジケまで)
 
 


3月17日(日)10:00〜21:00

【フェスティバルステージ】※2日目のみ(12:00開始予定)

● アマチュアからプロフェッショナルまで幅広い層を対象とした発表の場と 参加団体 して「フェスティバルステージ」が今年も開催されます!今年はフェスティ 募集中 バルステージ参加者全員による合同ステージも開催!(詳細はWebで) (2019年2月末締切)
 
● フェスティバルステージの演奏団体・個人を大募集! 一般学生や社会人はもちろん、音大生やプロも参加OKなので、 今後の演奏活動のPRやソロリサイタルも可能です。お申込は 1 枠(15分)から最大4枠(1時間)まで。(ホールを借りて演奏会を開くより安い! ?)
 
【 締切 】2019年2月末日 (先着順)
※定数に達し次第締め切ります。
応募はこちらからhttps://www.proarte.jp/news/tb20th/
 

【プライベートレッスン】

●プロ奏者によるレッスンが格安料金で受講できます(1枠40分)。本格的な レッスンを受けたことが無い方もお気軽にお申込みください。
 
3/17(日)
①10:00〜10:40
②10:40〜11:20
③11:20〜12:00
〜休憩〜
④12:30〜13:10
⑤13:10〜13:50
⑥13:50〜14:30
〜休憩〜
⑦15:00〜15:40
⑧15:40〜16:20
⑨16:20〜17:00
 
レッスン講師陣(五十音順)

  •  
  • 首藤健一
  • 東京音楽大学・ベルリンにて学ぶ。 
  • 06ムジカフォレスタ (古楽器)のハンブルク・ブレーメン公演は大好評を得、 06年と07年のマイスターブラスカルテットinソウルは韓国マスコミに大きく取り上げられ日韓友好の花を咲かせた。
  •  

 

  •  
  • 沼田司
  • バストロンボーン、コントラバストロンボーン奏者としてオーケストラ、室内楽、吹奏楽団、ソロ、スタジオレコーディング、クリニシャン、ビッグバンド、コンクール審査員等、ジャンルにこだわらずに幅広く演奏活動をし、FM.TV.CDの録音もする。また編曲も手がけハイパーコレクションとして出版されている。2015年からBODY CHANCE音楽家専門のアレクアンダーテクニーク教師育成コースに在籍し、アレクサンダーテクニークを楽器演奏、バンド指導に役立て実践、研究、学びを深めている。そのマスタークラスでは参加者には驚きと喜びを与え続けている。BodyThinkingコーチ 
  • www.tsukasanumata.com

 

  • 牧瀬 顕利
    東京都出身。日本大学芸術学部卒業。故 永濱幸雄、真弓基教の各氏に師事。大学推薦にて「第9回金管新人演奏会」(ヤマハ主催)に出演。フリー奏者としてオーケストラ、吹奏楽団、金管アンサンブルなどクラシックを中心に活動し、現在に至る。「東京サロンシンフォニーオーケストラ」「トロンボーンカルテット NGT48」「山木幸三郎 Jazz Orchestra」「ブラスクインテット“The Gut'z”」「G.I.ブラス」他、メンバー。日本トロンボーン協会常任理事

 

  •  
  •  
  • 山田裕治
    山口県出身。東京藝術大学器楽科を卒業後、同大学院修了。トロンボーンを三好隆三、伊藤清、永濱幸雄、クルト・プツケ各氏に師事。1979年に東京トロンボーンアンサンブルのメンバーとして、アメリカ・ナッシュビルで開かれた国際トロンボーン協会主催のワークショップに出演。卒業後はフリー奏者としてオーケストラにエキストラ出演する他、現代音楽アンサンブル「ムジカ・プラクティカ」の発足に参加。「新しい音楽の世界」シリーズで数多くの世界初演、日本初演曲を演奏。2004年に若手プロ奏者と「東京トロンボーンオーケストラ」を発足し音楽監督を務める。現在、聖学院大学非常勤講師。大学・社会人オーケストラの管セクションのトレーナーとしても多くの団体を指導している。

 

  • 吉川武典
  • NHK交響楽団トロンボーン奏者。東京藝術大学在学中、新日本フィルハーモニー交響楽団に入団。1988年、第5回日本管打楽器コンクール・トロンボーン部門第1位、およびコンクール大賞を受賞。1991年、NHK交響楽団に移籍。1996~1997年、文化庁海外派遣芸術家在外研修員としてベルリンへ留学。2013年、香川県文化芸術選奨受賞。伊藤清氏、ヴォルフラム・アルント氏に師事。オーケストラ活動のほか、リサイタルの開催やオーケストラとのコンチェルト協演などソリストとしても活躍し、日本各地で行われる室内楽や現代音楽のコンサートにも出演している。これまでに、ソロアルバム「風花賛礼」、「トロンボネッタ」、トロンボーン四重奏、金管アンサンブルなど、13枚のCDをリリースした。トロンボーン・クァルテット・ジパング、トウキョウブラスシンフォニー、N-craftsのメンバー。東邦音楽大学特任准教授、沖縄県立芸術大学音楽学部非常勤講師、高松第一高等学校音楽科中央講師。

 

★ウォームアップ講座(10:00〜)

テナー講師 
辻 姫子(東京フィルハーモニー交響楽団)

  • 愛媛県立松山東高等学校を経て、京都市立芸術大学音楽学部管打楽専攻を首席で卒業。卒業時に、京都市長賞、並びに京都音楽協会賞を受賞。同大学大学大学院修士を課程修了。修了時に、京都市長賞、並びに京都音楽協会賞を受賞。
    大学院在学中の2013年兵庫芸術文化センター管弦楽団コアメンバーとなり、2015年より東京フィルハーモニー交響楽団副首席トロンボーン奏者。関西トロンボーン協会理事。
    これまでにトロンボーンを小西智、神谷敏、呉信一、岡本哲の各氏に師事。
    第48回全四国音楽コンクール第1位、並びに愛媛県知事賞受賞。
    第13回日本トロンボーンコンペティション第2位。
    第17回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。
    第6回関西トロンボーン協会ワークショップコンクール カルテット部門第1位(302 Trombone Quartet)。
    第8回関西トロンボーン協会ワークショップコンクール 成人ソロ部門第2位。
    第15回松方ホール音楽賞受賞。
    第10回東京音楽コンクール金管部門第2位(1位なし)。
    ソリストとして、日本フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、読売日本交響楽団と共演。

 
バス講師 
三田博基(フリーランス)

  • 2007年大阪音楽大学卒業。ソリストとして日本センチュリー交響楽団、ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団、大阪市音楽団と共演。篠崎卓美、呉信一、小西元司、石川浩の各氏に師事。

 

★早川 隆章、三塚 知貴によるアーバンマラソン大会(10:00〜)

基礎練習、みんなでやればつらくない!究極の「スランプ脱出法」耐久力UP! 読譜力UP!
 

★沼田司による楽な姿勢を見つけて、楽に演奏しよう!(10:00〜)

姿勢はこれが正解というのはありません、人それぞれです。しかし演奏しにくくなる姿勢は確実にあります。人体構造(骨格や筋肉)から演奏しやすい姿勢を見つけるお手伝いをいたします。また楽器の持ち方でも音色が変化します。時間の許す限りお伝えしたいと思います。他質問もできる限り受け付けます。お気軽にいらしてください。
 

  •  バストロンボーン、コントラバストロンボーン奏者としてオーケストラ、室内楽、吹奏楽団、ソロ、スタジオレコーディング、クリニシャン、ビッグバンド、コンクール審査員等、ジャンルにこだわらずに幅広く演奏活動をし、FM.TV.CDの録音もする。また編曲も手がけハイパーコレクションとして出版されている。
      
      2015年からBODY CHANCE音楽家専門のアレクアンダーテクニーク教師育成コースに在籍し、アレクサンダーテクニークを楽器演奏、バンド指導に役立て実践、研究、学びを深めている。そのマスタークラスでは参加者には驚きと喜びを与え続けている。BodyThinkingコーチ 
  • www.tsukasanumata.com

 

★「アレクサンダー・テクニーク佐藤拓の演奏する脳と身体」(13:00〜)

トロンボーン演奏を習得するとき、脳や身体が何をしているのか?それがわかれば、上達の助けになり、楽器を吹くのがもっと楽しくなるかもしれません。近年研究が進む「演奏科学」などの分野から、興味深い研究成果を紹介します。
レクチャー後に、アレクサンダーテクニーク体験講座も開催します。楽器を持ってご参加ください!(受講定員先着6名、聴講自由)
 

  •  
  • 東京生まれ、中学校でトロンボーンを始める。桐朋学園大学卒業後、PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)2003に参加。2004年ケルン音楽大学に入学。ケルン歌劇場などで演奏活動をするが、突然起こった演奏の不調が徐々に悪化、ほぼ演奏不能の状態に陥り、フォーカル・ジストニアの診断を受ける。ライン・ルール音楽学校で講師として働く傍ら、デュッセルドルフ・アレクサンダー・テクニーク教師養成コースにてアレクサンダー・テクニーク教師資格を取得。日本に帰国後、京都と東京を拠点にアレクサンダー・テクニーク教師として活動している。
    トロンボーンを伊波睦、神谷敏、クリストフ・シュバルツ、ミヒャエル・ユングハンスの各氏に師事。

 

★早川隆章による萬(よろず)お悩み事相談会(13:00〜)

数人のプロミュージシャンと一緒に個人では無く複数の人が集まって悩みを共有 して、プロのアドバイスを受け何かに役立たせる企画。クラシックの方でジャズに 興味のある方も大歓迎!
 
講師陣

  • 早川隆章
  •  
  • 橋本佳明

 

  • 苅込博之
  • 武蔵野音楽大学別科終了。トロンボーンを春山和雄氏に師事。森寿男&ブルーコーツ、岡本章生&ゲイスターズ、豊岡豊&スイングフェイス、東京ディズニーランドバンドなど数々のジャズビッグバンドに参加。これまでにアメリカ、フランス、カナダ、中国、韓国、北朝鮮などのジャズフェスティバルやイベントに出演。また忌野清志郎&泉谷しげるコンサートでホーンセクションを務める。その他テレビドラマ「SMAPvs古畑任三郎」「ザ・ヒットパレード」にミュージシャン役で出演する他、NHKの音楽番組や日本テレビ「笑ってコラえて!」、2016年春のドコモ光CM「ズンドコバァージョン」にも出演。編曲としてはフォスターミュージックから金管ジャズアンサンブル「ウォーター・メロンマン」「グレンミラーメドレー」「サウスランパート・ストリート・パレード」「星条旗よ永遠なれ(ジャズバージョン)」の4曲が出版されている。現在、ジャズユニット「THE JOYFUL BRASS」のリーダーを務める他、中川喜弘&ディキシーデックス、花岡詠二スイングオールスターズ等のレギュラーメンバーとしても活躍中。日本トロンボーン協会ジャズ・ポピュラー部門理事。

 

  • 内田光明
  • 1958年 東京出身。中学の吹奏楽でトロンボーンと出会う。東京音楽大学を経てプロの世界へ。'87渡米Steve Turre、Benny Powell両氏に師事。NYでラテンバンドLa Combinacionに参加。帰国後ライブ活動開始。ビッグバンド、ラテン、デキシーなどトロンボーンが活躍するジャンルなら何でも演奏、バストロンボーンも演奏する。現在佐々木史郎Caoba Bigband,松林辰郎Bone-Papa,松尾Take10,Y.A.A.Orchestra等に参加。2017から自己のバンド、Higebonle-Unit,ONE NOTE Allstarsの活動も開始した。あたたかい音色と緻密な音のチョイスを重視して、のんびりじっくり聞ける音楽作りを目指している。また、アマチュアバンドの指導にも長年力を入れていて、調布New Gloria Swing Ordhestraとの交流は30年を越えた。演奏後の反省会(酒)が生きがい。

 

  • 佐藤洋樹
  •  
  • 堂本雅樹

 

 
★2018年度コンペティション・コンクール入賞者披露演奏(15:00〜)

2018年10~11月に開催された当協会主催のコンペティション・コンクールに入賞した個人・団体による披露演奏。
若手プロ奏者や未来のプロ奏者の誕生の瞬間を見逃すな!!!!
 


第1位 岸本凌雅 兵庫県立西宮高等学校  
    島多璃音:ピアニスト
 
  F.ダヴィット/トロンボーン小協奏曲 変ホ長調 Op.4
  F.David /Concertino Es-Dur Op.4
 

    • 兵庫県出身。13歳より中学校の吹奏楽部でトロンボーンを始める。現在兵庫県立西宮高等学校音楽科三年次在学中。2016年:第26回日本クラシック音楽コンクール トロンボーン部門 高校の部 第3位(1位,2位無し)2018年:第23回KOBE国際音楽コンクール高校生以下の部金管部門 優秀賞及び神戸市民文化財団賞受賞 第15回関西トロンボーン協会コンクール 第2位。これまでにトロンボーンを山下浩生、松下浩之、室内楽を湯浅篤史に師事。

 


第2位 谷口萌 
    五十嵐沙織:ピアニスト

  B.クロル/室内カプリッチョ

  B.Krol/Capriccio da camera

 

    • 神奈川県出身。上野学園大学音楽学部音楽学科器楽コース卒業後、東邦音楽大学アドヴァンスコースにて学ぶ。第5回日本トロンボーンコンペティション<一般の部>第2位入賞。これまでに、小倉史生、栗田雅勝、吉川武典、山本靖之の各氏に師事。

 


第1位 笠間勇登
    渡辺 友梨香:ピアニスト

  F.ダヴィット/トロンボーン小協奏曲 変ホ長調 Op.4

  F.David /Concertino Es-Dur Op.4
 

    • 福島県いわき市出身。12歳よりトロンボーンを始める。福島県立湯本高等学校を卒業。トロンボーンを古賀慎治、黒金寛行各氏に師事。第4回福島県管弦打楽器ソロコンテスト 最優秀賞第19回日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞第12回日本トロンボーン学生音楽コンクール 第1位。第15回関西トロンボーン協会・コンクール 成人ソロ部門 第1位。現在、東京藝術大学トロンボーン専攻1年在籍中。

 
第4回 日本トロンボーンコンペティション〈カルテット部門〉

第1位 Trombone Quartetto Boon

佐々木美桜 東京音楽大学4年 
安田勘太 東京音楽大学4年
吉江賢太郎 東京音楽大学3年 
秋本彩乃 東京音楽大学卒業
 
 出逢いは、はじまり / 高嶋圭子
 A.フラッケンポール / トロンボーン四重奏曲

 A.Frackenpohl / TROMBONE QUARTET
 

    • 2016年に東京音楽大学の学生で結成。第7回トロンボーンクァルテットコンクール・イン・ジパング第2位。第4回日本トロンボーンコンペティション カルテット部門第1位。カルテット名である“Boon”は〈愉快な〉という意味があり、それぞれ個性豊かなメンバーが集まり愉快に活動している。室内楽を岸良開城氏に師事。

 
★トロンボーン ピース・オブ・ザ・イヤー2019作曲賞 演奏審査(16:00〜)

 
トロンボーン音楽振興のため、公募作品の中から事前審査を通過した作品を 演奏審査いたします。
 
本選出場者として以下の曲が選出されました。(敬称略)

近藤 浩平 / 無伴奏トロンボーンソナタ 作品179
高野 裕也 / 「樹魂」〜トロンボーンと左手ピアノのための〜
佐藤 信人 / 白檀
鶴原 勇夫 / トロンボーンとピアノのためのソナチネ
 
詳しくはこちら>>>
 

 
★全員合奏(18:00〜)

※楽譜は当日配布(事前申込み不要)
 

 ★TROMBONE EXPO 2019

国内外の各メーカーが最新モデルを出展。プロ奏者による楽器選定アドバイスを受けることも出来ます。

 

クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

【料金表】

入場料(2日間通し)
日本トロンボーン協会会員 無料
非会員 一般3,000円 学生2,000円
Jazz・Popular アンサンブルセッションナイトのみ
一般1,000円 学生500円
 
(オプション) フェスティバルステージ
10,000円(1枠15分)※出演人数に関わらず
※エントリー団体には、なんと出演人数分の 入場券を無料進呈!

(オプション) プライベートレッスン
2,000円/人(40分)
 
ヨルゲン・ファン・ライエン スペシャルライブ
日本トロンボーン協会会員 2,500円
非会員 5,000円 ※フェスティバルセット券は7,000円
 
注1) 初日のJazz・Popularアンサンブルセッションナイトのみに参加ご希望の場合、 前売入場券はありませんので、当日現地にて購入願います。
注2) プライベートレッスンのみを受講の場合も入場券が必要となります。(協会会員は不要)
注3) 2人以上のグループでレッスンを受講される場合、人数分の料金が必要となります。
注4) “ヨルゲン・ファン・ライエン”スペシャルライブの会員特別割引およびフェスティバルとの当日券もあります!
 
セット割引の事前予約はプロアルテムジケで取扱い (電話03-3943-6677もしくは専用申込フォーム)会員番号と氏名をお知らせください。
 

■入場券のお求めは

・プロ アルテ ムジケ:03-3943-6677
https://www.proarte.jp/shop/products/detail.php?product_id=2050

・ローソンチケット:0570-084-003[Lコード:33317]
*首都圏有名楽器店各店舗でも取り扱い中

主催
日本トロンボーン協会
 
共催
公益財団法人北区文化振興財団
 
後援 
(株)音楽之友社「バンドジャーナル」/東京都北区教育委員会/東京都吹奏楽連盟/(公社)日本アマチュアオーケストラ連盟/日本アマチュアブラスアンサンブル組織(NABEO)/パイパーズ
 
協賛
アカデミア・ミュージック(株)/willie‘s Custom Brass/エネルギア(株)/お茶の水 下倉楽器/音楽工房ファブリー/管楽器専門店ダク/(株)グローバル/眞田貿易(株)/(株)セントラル楽器/ (株)ドルチェ楽器/野中貿易(株)/(株)ビュッフェ・クランポン・ジャパン/Brass Lab. MOMO/(株)Brio/(株)山野楽器 ウインドクルー/(株)ヤマハミュージックジャパンアトリエ東京(以上、予定)
 
協力
日本トロンボーン協会学生連盟
 
第20回トロンボーン・アカデミー&フェスティバル実行委員
実行委員長 小篠亮介
実行委員:佐々木匡史 早川隆章 細谷道生


ページの先頭へ