2014年 第21回トロンボーンコンペティション<独奏部門>
高校生以下の部

2014年11月23日(日・祝)

 
第1位 永井優(明誠学院高等学校)
       E. Bozza/Ballade
第2位 石村源海(八王子高等学校)
       J.G.Ropartz/Piece in E-flat minor for trombone and piano
第3位 安久津理子(埼玉県立大宮光陵高等学校)
       E. Bozza/Ballade
奨励賞 松本祐介(さいたま市立浦和高等学校)
       E.Reiche/Concerto No.2
奨励賞 松ヶ野土筆(鹿児島県立松陽高等学校)
       S.Sulek/Sonata Vox Gabrieli
 
各協賛企業様から以下の副賞を提供いただきました。
・株式会社ヤマハミュージックジャパン:藤原功二郎さんのCD「花と風と功二郎と」5枚
・株式会社ビュフェ・グループ・ジャパン:メトロポリタンオーケストラ トロン
ボーンセクションCD5枚
・株式会社ドルチェ楽器:クロス5枚
株式会社ビュフェ・グループ・ジャパン:Tシャツ9枚
 

第1位 永井優(明誠学院高等学校)
E. Bozza/Ballade
 
この度は、第21回トロンボーンコンペティションで第1位という結果をいただき大変嬉しく思っています。
 
これまで関わってきた全ての方々に感謝をし、常に謙虚にこれからも音楽大学で自分を磨いで行こうと思います。
永井優(明誠学院高等学校)
 

第2位 石村源海(八王子高等学校)
J.G.Ropartz/Piece in E-flat minor for trombone and piano
 
この度は、第21回日本トロンボーンコンペティションで2位を頂きましたことを深くお礼申し上げます。
 
小学校5年生からご指導くださっている東京交響楽団首席奏者 荻野昇先生、鳥塚心輔先生、いつも伴奏をしてくださっている城綾乃先生、高校のクラス担任であり部活顧問の高梨晃先生、私を励まし理解してくれる仲間と家族のおかげで私はトロンボーンを続けていられるのだと思っています。本当に感謝しています。
 
私は中学校2年生からこのコンペティションに挑んでおり、今年で4回目の出場だったのですが、今回は昨年の選曲についての反省を踏まえてロパルツの小品を選びました。高い技術力と音楽性の両方が求められる難曲でかなり苦戦しましたが、いつかは吹きたいと憧れていた曲だったので、必死に練習を重ねてきました。
本番当日は、自分の音楽を審査員の方々と会場にいる方々に届けることを常に心がけました。実際、本選では、自分の中で満足のいく演奏ができていたと感じられたので、舞台の上で吹いていてとても気持ちが良かったです。しかし残念ながら結果はついて来ませんでした。またしても1位を逃してしまいました。4年間入賞していることを褒めてくださる方もいらっしゃいますが、「成長していないってことだよね」と厳しいお言葉も頂きました。まだまだ自分には足りない事が多く、さらに努力をしなければいけないのだと痛感しました。
今回、年齢が近い出場者の方々の演奏を聞くことで、これからの練習で参考になるものがたくさんありました。今年のコンペティションで気づいた事を今後の練習に生かし、来年こそは一番上を目指せる演奏をしたいと思います。
 
ありがとうございました。
石村源海(八王子高等学校)

第3位 安久津理子(埼玉県立大宮光陵高等学校)
E. Bozza/Ballade
 
この度の第21回日本トロンボーンコンペティションにおきまして、第三位という賞をいただき、大変光栄でありますとともに、とても嬉しく思っております。
 
私がこのような賞を頂けたのも、私の音楽を理解し導いててくださる先生方、共に切磋琢磨し合う仲間、そして陰ながら支えてくれた家族がいたからこその結果だと思っております。
 
今回、審査員の先生方に直接アドバイスを頂き、改めて自分に足りないものが何なのか、明確に知ることができました。
 
「音楽に終わりはない」ということを胸に、これからも音楽をとことん追求し、日々精進していきたいと思っております。
 
終わりに、第21回日本トロンボーンコンペティションに携わった、日本トロンボーン協会の方をはじめとするすべての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
安久津理子(埼玉県立大宮光陵高等学校)
 
【特別審査員&特別演奏】
菊池公佑

Soren Hyldgaard/Rapsodia Borealis
Philip Sparke/Song for INA
 

出演者と審査員の皆さん
 
【主 催】日本トロンボーン協会
 
【日 時】2014年11月23日(日・祝)予選:午前10時~ 本選:午後1時30分(予定)~
 
【会 場】
尚美ミュージックカレッジ専門学校 パリオホール 他
東京都文京区本郷4丁目15番9号
東京メトロ後楽園/都営交通:春日駅 下車
アクセス

【審査委員長】
三輪純生
 
【特別審査員&特別演奏】
菊池公佑
【ピアニスト】
高良仁美
 
Soren Hyldgaard/Rapsodia Borealis
 スーレン・ヒュルガーア/ラプソディアボレアリス
 
Philip Sparke/Song for INA
 フィリップ・スパーク/イナの歌
 
 
【審査員】(敬称略 五十音順)
伊藤 清 井上順平 今丼順夫 小野隆洋 岸名和巳 
首藤健一 西岡基 沼田司 長谷川博亮 宮下宣子 

【参加資格】
高校生以下でトロンポーン演秦ができる方
 
【曲目】
自由曲1曲を演奏する (本選10分程度、ただし予選は5分程度で演奏を上める場合もあります)
 
【審査方法】
予選をへて、本選にて入賞者を決定します。
*当日発表の上、表彰式。上位の方には、当協会主催の行事等へ招待演奏を依頼します。
 ■日本トロンボーン協会は、国内各地のトロンボーン協会等と提携しています。 
  提携している各地協会のコンクールにおいて優勝し推薦された方は、
  このコンペティショの予選が免除され、本選から参参加することができます。
 
  ※各地協会と日本トロンポーン協会の提携に付いては、
   各自が加入している協会事務局へお問合わせください。
 
【募集人員】
60名
 
【応募締め切り】
 2014年10月23日 (木)必着
(但し、募集定員になり次第、締切日前に応募を停止する場合も有ります)
 締め切り後に受験票等必要書類を郵送致します。
 
【参加料】
日本トロンボーン協会会員 10,000円
非会員 15,000円
 
【参加申込方法と書類】(下記のものは申し込み後不参加でも返還されません)
①参加申込書に必要事項を記入し、郵送にてお送りください。
 FAX・mailでの受付はいたしません。
  • 参加申込書送付先

     〒249-0009   逗子市池子2丁目6丁目24号   岸名和巳 宛
 
②参加料を指定口座へ振込、その際の振込照明書等をコピーし参加申込書に同封して
 お送りください。
 振込手数料は申込者にてご負担ください。

  • 参加振り込み口座

   三井住友銀行 逗子支店 普通 店番号228 口座番号6514612
   口座名 コンペティション事務局(手数料は各自ご負担下さい)
申し込み用紙のダウンロード pdfファイル 1MB
 
※申し込み方法は昨年度から郵送のみの受付となりました。ご了承ください。
 
【協賛】
昭和音楽大学 尚美ミュージックカレッジ専門学校 (株)グローパル 真田貿易(株) 
(株)下倉楽器 株)ダク (株)ドルチェ楽器 野中貿易(株) (株)ビュフェグループジャパン
(株)ヤマ八ミュージックリテイリンク
 
【運営協力】
昭和音楽大学
 
 
【応募・お問い合わせ】
または、申し込み用紙をダウンロードし、その申込書に記載の住所に郵送お願いします。
申し込み用紙のダウンロード pdfファイル 1MB
 
【その他】
①審査演奏順は、協会にてランダムに決定します。参加者個々のご希望には応じられません。
②伴奏者は、参加者本人でご手配ください。
③審査日当日の集合時間等に付いては、2014年11月4日(火)の発送を持って郵送にて通知します。
④審査当日の集合室へは、参加者ご本人と伴奏者以外の方の入室はできません。
 また、保護者の方・付き添いの方の控え室の準備はありませんのでご了承ください。
⑤一旦送付された申込書、および参加料は、いかなる理由でも返還できませんのでご了承ください。
 
【日本トロンボーン協会は、各地トロンボーン協会と提携します】
各地トロンボーン協会が推薦するコンペティション参加者は予選は免除とし、本選から参加できる事とする。各地で推薦されなかった参加者は、通常とおり予選から参加する事が認められ、他の参加者と比較無く審査をへて本選に出場ができる。
※各地協会と日本トロンボーン協会の提携に付いては、各自が加入している協会事務局へお問合わせください。 
 
 
【コンペティションは公開です。(有料)】
コンペティションは予選より公開しております。 
お聴きになりたい方は、コンペティション当日に会場受付にて入場券を販売いたします。
※参加者の保護者の方・付き添いの方も、入場の際には入場券をご購入していたくだ必要があります。
 
予選は10:00開始   本選は午後13:30開始(予定)
入場料: 一般の方=1,000円   トロンボーン協会会員=無料