updated   2024-11-03

フェスティバルコンテスト参加者プロフィール

 

高校生以下の部

エントリーNo. 出演者 共演ピアニスト 作曲者 曲目 コメント
1 安樂美空 土田悦子 E.ザクセ
Ernst Sachse
コンチェルト ヘ長調
Konzert F-dur für Posaune und Klavier
表現を大切にして全力で演奏したいと思います。
2
棄権        
3 竹田一貴 小笠原慧 E.ザクセ
Ernst Sachse
コンチェルト ヘ長調
Konzert F-dur für Posaune und Klavier
 高校1年の時、バストロンボーンソロを初めて取り組んだのがこのザクセでした。大学入試が終わり、高校を卒業する前にもう一度この曲を演奏したいと考えました。大学の前に、高校最後で気持ちよく終えられるよう、頑張りたいと思います。使用楽器:Conn 112h
4 中川晏歌 長尾有子 S.ストヨフスキ Sigismond Stojowski ファンタジー 
Fantasy  
兵庫県立西宮高校在学中 
5 原山大輝  曽根恭子 F.ダヴィッド Ferdinand David コンチェルティーノOp.4 
Konzertino Op.4
in Es Dur 
 中学からトロンボーンを始め、高校からは音大進学を目指し、現在練習に努めている。初めてのコンクールで緊張していますが、練習の成果を発揮できるよう精一杯頑張ります。使用楽器:Bachの42AF

一般の部

エントリーNo. 出演者 共演ピアニスト 作曲 曲名 コメント
6  伊藤雪奈  秋山朋葉 S.シュレックStjepan Šulek   トロンボーンソナタ『天使ガブリエリの嘆き』
Sonata (Vox Gabrieli) for Trombone and piano
東京音楽大学2年次在学中(3月時点)。使用楽器:Edwards T350-E 頑張ります。 
7  生稲雅威 Tb独奏 

 I.クセナキス
Iannis Xenakis

ケレン
KEREN 
 今年はクセナキス生誕100周年とのことで、この曲に取り組んでみることにしました。
8 岡田光司  伏谷吏央   H.デュティユー
Henri Dutilleux
コラール、カデンツァとフガート
Choral, cadence et fugato 
 神奈川県鎌倉市出身。これまでにトロンボーンを新田幹男、野々下興一の両氏に師事。現在東京音楽大学三年次在学中
9  石井優希 曽根恭子  E.バラ
Joseph Edouard Barat 
アンダンテとアレグロ
Andante et Allegro 
昭和音楽大学1年生。藤沢総合高等学校 卒業。小田桐寛之先生に師事。初のコンクールとなっております。今回の機会をはじめに沢山の経験を積んでいきたいです 
10 小幡幸平   寺本紗綾香  F.ダヴィッド
Ferdinand David
コンチェルティーノ
Op.4Konzertino Op.4 in Es-Dur 
 父の影響で小学5年生からトロンボーンを初め、桐朋学園大学音楽学部音楽科卒業。小幡芳久、神谷敏、吉川武典各氏に師事。現在、桐朋学園大学研究科在学。
11  黒田逸加  名取陽菜 C.サルツェード
Carlos Salzèdo 
 協奏的作品 Op.27
Piece Concertante Op.27
 愛知県立明和高等学校音楽科卒業。東京音楽大学1年在学中。自分の音楽が届くよう、心を込めて演奏致します。
12 小泉秀平   吉元彩香 C.サルツェード
Carlos Salzèdo  
協奏的作品 Op.27
Piece Concertante Op.27 
八王子学園八王子高等学校総合コース音楽系卒業。これまでにトロンボーンを荻野昇、小田桐寛之の両氏に師事。バート・クラエッセンス氏のレッスンを受講。現在、国立音楽大学演奏・創作学科弦管打楽器専修2年在学中。使用楽器:A.Courtois / AC422MBO , willie's /Montée χ。東京都立総合芸術高等学校音楽科卒業。現在、国立音楽大学演奏・創作学科鍵盤楽器専修ピアノ専攻2年在学中。 ソロ・アンサンブルに加え、Pianoduo RASKとしても活動している。これまでにピアノを五十嵐恵子、松本明、久元祐子の各氏に師事。 
13 岩井心  曽根恭子  P.クレストン
Paul Creston 
幻想曲Op.42
Fantasy op.42 
 洗足学園音楽大学4年
14 佐々木光  松岡亜希子   L.グレンダール
Launy Grøndahl
 トロンボーンと管弦楽のための協奏曲
Konzert for trombone og Okester
国立音楽大学3年次在学中。これまでに平田芳子氏、古賀光氏に師事。使用楽器:T350-HB bell 384CF slide T396-A 
15 佐藤由輝乃   中窪杏香 J.カステレード
Jacques Castérède 
 ソナチネ
SONATINE
 埼玉県出身。9歳よりトロンボーンを始める。これまでにトロンボーンを尹富弘、郡恭一郎の各氏に師事。現在昭和音楽大学弦・管・打楽器コース3年次に在学中。好物はカステラ。曲の軽快さや美しさが充分に伝わるよう一生懸命演奏いたします。演奏が終わったらカステラ1本食いしようと思っています。よろしくお願いいたします。使用楽器:Bach42BO GL
16 天野響   曽根恭子 G.F.ヘンデル
Georg Friedrich Handel 
交響曲ヘ短調
CONCERT in F miner 
 第2回静岡トロンボーンコンクール本選 高校生の部 第一位。演奏の機会を頂けた分、楽しんで演奏出来たらと思います。使用楽器:Bach 42BOF
17  篠塚裕太  小松祥子 J.ヨンゲン
Joseph Jongen 
アリアとポロネーズOp.128
Aria and Polonaise Op.128
 茨城県出身。常総学院高等学校卒業。現在洗足学園音楽大学3年次在学中。トロンボーンを小田桐寛之氏に師事。2021年9月にNew York Philharmonic首席トロンボーン奏者のJoseph Alessi氏のオンラインマスタークラスを受講。同年11月に茨城県芸術祭県民コンサートに於いて茨城新聞社賞を受賞。使用楽器:Antoine Courtois AC420MBO-1-0 マウスピース:Denis Wick 6BL
18  神野葵  城綾乃 A.レベデフ
Alexej Lebedev 
 協奏曲1番
Konzert Nr.1
 愛知県出身。光ヶ丘女子高等学校卒業。これまでに、バストロンボーンを篠崎卓美、室内楽を小田桐寛之、渡辺功、府川雪野、橋本晋也、古田賢司の各氏に師事。現在、洗足学園音楽大学3年次在学。使用楽器:GETZEN 3062AFY マウスピース:Griego GP
19  鈴木陽向 曽根恭子  E.ボザ
Eugène Joseph Bozza 
バラード Op.62
Ballade Op.62 
 神奈川県川崎市出身。これまでにトロンボーンを中村勝生、植松雅史、古賀光の各氏に師事。室内楽を門脇賀智志氏に師事。現在、昭和音楽大学2年次在学中。
20 杉本史也  菅聖月  F.マルタン
Frank Martin 
バラード
Ballade 
 第39回、40回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生の部金管楽器部門全国大会出場。奨励賞、審査員賞受賞。星野和音氏に師事。小田桐寛之氏のマスタークラスを受講。
21 相馬利彦  安達匠子  F.ダヴィッド
Ferdinand David 
コンチェルティーノ
Op.4Konzertino Op.4 in Es-Dur 
 ソロのコンクールに出場したことがないので、今回参加を決めました。自分らしい演奏が出来る様に頑張りたいです。使用楽器:Bach42G
22 高橋美久  曽根恭子   H.デュティユー
Henri Dutilleux
コラール、カデンツァとフガート
Choral, cadence et fugato  
 13歳よりトロンボーンを始め、埼玉栄高校を卒業し、昭和音楽大学に入学。これまでにトロンボーンを高瀬新太郎、青木昂、小田桐寛之の各氏に師事。第18回ジュニア管打楽器コンクール第1位金賞受賞。現在は、小、中学校や高校にトロンボーンの指導を行なっている。¥最後まで集中して全力で演奏します。楽しんで演奏することを1番に考え、自由に遠慮せず音楽を届けたいと思います!使用楽器:GETZEN3047AFY
23  竹下奎汰  久米涼子 V.ネリベル
Vaclav Neribel 
バストロンボーン協奏曲
BassTrombone Concerto 
 バストロンボーン大好きな静岡人です。よろしくお願いいたします!!!!楽しんで吹きます!!
24  武田典子  大野弥子 A.ギルマン
Alexandre Guilmant  
交響的小品Op.88
Morceau Symphonique Op.88 
社会人になり暫くトロンボーンから離れてしまいましたが、また楽器を楽しむきっかけになればと思い応募いたしました。 
25  田中康太  曽根恭子 S.シュレックStjepan Šulek   トロンボーンソナタ『天使ガブリエリの嘆き』
Sonata (Vox Gabrieli) for Trombone and piano 
12歳よりトロンボーンを始める[br]今まで松井大夢、小田桐寛之にトロンボーンを師事。現在昭和音楽大学一年次在学中。2020年 昭和音楽大学音楽バレエ教室推薦音楽会出場。2021年 昭和音楽大学音楽バレエ教室推薦音楽会出場。大学に入って初めてのコンクールで緊張しますが、精一杯演奏させて頂きます。 
26  田中ほのか 岩本莉佳  T.アルビノー二
Tomaso Albinoni 
ソナタ ニ長調
Sonate in D major 
 同じ高校の同期2人組です。今回は初めて2人で演奏します。今は東京と大阪で離れて過ごしていますが、高校時代を懐かしみながら頑張ります。
27 林悠聖   杉野裕子 C.M.v.ウェーバー
Carl Maria von Weber 
ロマンス
Romance 
北海道生まれ、大阪府在住。幼少期からピアノを始め、トロンボーンを真弓基教氏、故磯貝富治男氏、呉信一氏に師事。第30回ジュニアクラシック音楽コンクール金管部門第4位。現在は教員として教鞭を取りながら、トロンボーンとピアノでコンクールを受検や演奏会の企画・出演、演奏をインターネットに発信など様々な活動を行っている。 
28  中川穂香 曽根恭子   J.カステレード
Jacques Castérède
 ソナチネ
SONATINE
 13歳でトロンボーンを始める。第26回トロンボーンコンペティション<独奏部門>高校生以下の部第3位、第14回関西トロンボーンコンペティション ヤングアーティスト部門 奨励賞、第15回関西トロンボーンコンペティション ヤングアーティスト部門 第3位、第29回トロンボーン高校生部門 1.2位なしの3位、第31回トロンボーン大学生部門 1.2位なしの3位 。バウスフィールドマスタークラス受講。今までにトロンボーンを、山下浩生、古賀慎治、小田桐寛之に師事。現在、国立音楽大学 2年次。
29 茂木光伸  朝原望  J.B.アーバン
編曲 D.レイ 
Jean Baptiste Arban
arr David Rey 
ヴェニスの謝肉祭
Carnaval de Venise 
 洗足学園大学音楽学部および東京藝術大学音楽学部別科にてトロンボーンを学ぶ。その後3年間のフリーランスでの活動を経て、バーゼル音楽院(スイス)修士パフォーマンス科および修士ソリスト科にて研鑽を積む。両学科においてディプロムを取得。留学と同時に演奏活動もスタートし、ビール交響楽団(学生研究団員)、ジュラ交響楽団(正団員、首席奏者)、チューリッヒ交響楽団(エキストラ契約、テナー/バス持ち替え奏者としてエキストラ契約)を中心に様々なオーケストラ、アンサンブルで演奏する。2011年にはルツェルン音楽祭に現代音楽アンサンブル、「アンサンブル・ディアゴナル」のメンバーとして出演する。2012年、スローカー・アカデミー(リュブリャナ/スロヴェニア)に参加。世界的ソリストであるブラニミール・スローカー氏にその演奏を認められ、氏の下で研鑽を積むことを特別に許可される。2013年6月、パドヴァ(イタリア)で行われた国際コンクール第11回Premio Citta’di Padovaにおいて管楽器部門3位入賞。2013年秋より日本に活動の場を移す。2016年11月、第三回日本トロンボーン・コンペティション一般の部において第一位受賞。(アルトトロンボーンを使用)アルト・テナー・バスの三種のトロンボーンを駆使し、現代音楽やサックバットを用い古楽も演奏するなど、その活動の幅は多岐にわたる。これまでにトロンボーンを秋山鴻市、栗田雅勝、古賀慎治、エドガー・マニャク、ブラニミール・スローカー、マイク・スヴォボダの各氏に師事。
30 吉田孝  永原緑
Na.吉田孝 
三浦真理
Mari Miura 
王宮の物語
A Story in the Royal Palace 
 Bachbone Japanの皆様にお聴き戴けるなら!と出場を決意しました。大好きな『想い出は銀の笛』の作曲家・三浦真理さんの作品をナレーション付きで演奏致します。
31 工藤弦汰   曽根恭子 幻想曲Op.42
Fantasy Op.42 
P.クレストン
Paul Creston 
 北海道出身。11歳からトロンボーンを始める。私立旭川明成高等学校卒業。現在、昭和音楽大学 音楽学部 音楽芸術表現学科 弦・管・打楽器演奏家コース 4年次在学中。第16回日本ジュニア管打楽器コンクール(ソロ部門 トロンボーンの部 中学生コース)第3位。第12回日本トロンボーン協会主催学生音楽コンクール(独創部門)奨励賞 受賞。2014年度旭川市教育奨励賞 受賞。学内において第2回推薦演奏会へ出演。昭和音楽大学第28回コンチェルト定期演奏会オーディションに合格。A.ヨルゲンセン作曲「トロンボーンと管弦楽のための組曲」をテアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラと共演。これまでにトロンボーンを萩原靖弥、小田桐寛之、古賀慎治の各氏に師事。室内楽を服部孝也、大倉滋夫の各氏に師事。2021年12月、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラオーディションに合格し、4月より入団予定。意気込み:大学生活の約2年間は新型コロナウイルスの感染拡大で演奏会やコンクール、オーディションなどさまざまなことに制限を受けてとても辛い時期が続きました。ですがその中でも少しでもできることを直向きに努力し続けて大きく成長ができたと思います。今回のこのコンペティションはその集大成をお見せできるように精一杯頑張ります。宜しくお願い致します。使用楽器:Bach42BOGL
32  朝日貴之  須藤佳帆 J.M.デュファイ
Jean Michel 
 2つの舞曲
Deux Danses
2021年のコンペティションが無かったので、今大会の開催を嬉しく思います。過去のコンペティションでの順位を上回れるように頑張ります!使用楽器:TheinのUniversal2です。 
33 福島莉那  曽根恭子   F.ダヴィッド
Ferdinand David
コンチェルティーノOp.4
Konzertino Op.4 in Es-Dur 
 静岡県立浜松商業高等学校卒業。これまでにトロンボーンを小和田有希、中村勝生、小田桐寛之の各氏に師事。室内楽を服部孝也、大倉滋夫の両氏に師事。 杉山康人氏のマスタークラスを受講 。[第2回静岡トロンボーンコンクール専門の部第3位。現在、昭和音楽大学2年次特待生として在学中。

アンサンブル部門

エントリーNo. 団体名 出演者 作曲 曲名 コメント
34 栗田涼平トリオ Tb.栗田涼平 B.Tb.杉本史也 Pf.久米涼子 E.エワイゼン
Eric Ewazen
パストラーレ
Pastorale
常葉大学短期大学部音楽科トロンボーン専攻によるアンサンブル。トロンボーンデュオの研究のため結成し、過去に本学の定期演奏会にも出演。
35
Duo Lambeth Tb.鵜飼杏 B.Tb.本橋あかり S.フェルヘルスト
Steven Verhelst
 悪魔のワルツ
Devil's Waltz 
鵜飼杏は9歳でトロンボーンを始め、洗足学園音楽大学に入学。栗田雅勝氏に師事。現在はフリーランスの奏者として活動中。本橋あかりは11歳からトロンボーンを始め、東海大学法学部法律学科から2年次編入で東京音楽大学へ入学。呉信一、野々下興一、鹿討奏の各氏に師事。現在、東京音楽大学科目等履修生1年在学中。第37回ヤマハ管楽器新人演奏会出場をキッカケに知り合い今に至る。
36 trombone quartet Lilie Tb.師田めぐみ 伊藤沙希子 藤井花菜 太田礼香 P.スパーク
Philip Sparke
トウキョウ・トリプティック
Tokyo Triptych
 Lilieはドイツ語で“百合の花”をさします。清楚でありながら華やかな魅力もある百合は、沢山の色の種類を持つ花としても知られ、色によって「陽気」「華麗」「虚栄心」「威厳」「不安」というように様々な花言葉に変化するのが特徴的な花です。白い花が“色”に染まることによって様々な意味を持ち、キャラクターが生み出される。そのような多種多様な“色”を、「私達の音楽でも出していきたい」そのような思いで結成しました。今回の演奏でも多くの色を感じていただきけるよう演奏致します。
37  玉川上水カルテット Tb.牛渡丈瑠 中川穂香 水谷春彦 志賀結菜 D.ゴウ
David Gow
4本のトロンボーンのための組曲
Suite for Four Trombones
メンバー全員が国立音楽大学の学生で、大学がある玉川上水に住んでいることが名前の由来になっています。結成した経緯:アンサンブルでのコンクール出場はあまり経験が無いのでこの機会に挑戦してみたいと思い結成しました。意気込み:学年はバラバラですが、息のあったアンサンブルが出来るよう頑張ります。使用楽器:Bach 42A Bach 42BOF Bach 42BOThein Universal 007-BK
38 金管低音四重奏団  Tb.1 中村玲那 Tb.2 山田佳奈 Euph. 山道彩葉 Tub. 鈴木優里 D.ウーバー
David Uber
 3つの小品
Three Miniatures Op.29 
高校2年生のレディースカルテットです。美しい音色を響かせます!  
 39  Rabbit on the grass ensemble Tp.友野楓 桃井智穂 池谷彰恩 Hr.直田真潮 Tb.中津愛梨、樋口美雨 Euph清水榛菜 Tub.澤田翔也  G.リチャーズ
編曲:原田大雪
Goff Richards 
Trans.by Hiroyuki Harada  
 『高貴なる葡萄酒を讃えて』より「フンダドーレ”そしてシャンパンをもう1本”」
Homage to The Noble Grape V .Fundador”and more Chanpagne”
洗足学園音楽大学の2年生で、室内楽の授業をきっかけに結成された金管アンサンブルグループです。1年間小田桐大先生の指導を受け、今回出場させていただく運びとなりました。団体名は、私たちの大学のシンボルである、校内の大きな芝生を走る草刈機のうさぎと、英語で芝生を意味するGrassをBrassの韻を踏んで作成しました。1年間、共にアンサンブルをしてきた仲間たちとの集大成を披露したいと思います。よろしくお願いいたします!
40 Trop de mignons, trop de jalousie!   Tb.石上佳奈 鈴木香 相馬利彦 B.Tb.松木伸行 A.カース 
編曲:小田桐 寛之
Adam Carse arr.Hiroyuki Odagiri 
トロンボーン四重奏のための組曲
Suite for Trombone Quartet  
コンテスト参加というチャレンジを通じて研鑽を積みたい、との思いから「多摩トロンボーンアンサンブル」の有志によりカルテットを結成しました。
ロンドン王立音楽院で教鞭をとっていたアダム・カース(1878-1958, 英)によるピアノ連弾曲集より
1. 愛国賛歌 2. バレエの調べ 3. 緩徐楽章 4. チャールダーシュ
を素敵なトロンボーン4重奏曲として構成した組曲(編曲:小田桐寛之)を演奏致します。
美しく楽しく、そして自分達らしい演奏を目指します!
1st: 石上 佳奈(A. Courtois Legend AC440)、 2nd: 鈴木 香(V. Bach 42B)、
3rd: 相馬 利彦(V. Bach 42T)、Bass: 松木 伸行(Throja Bass) 
41 工藤弦汰カルテット   Tb.工藤弦汰 高橋美久 福島莉那 亀川奈緒 G.リチャーズ
Goff Richards 
トロンボーン四重奏のための組曲
Suite for Trombones 
昭和音楽大学の在学生で結成されたトロンボーン4重奏団。コロナ禍で満足のいく活動ができなかったのですが、やっと挑戦ができる今回のコンペティション。今までやってきたことを出し切り4人で存分に楽しみたいと思います。