トロンボーン ピース・オブ・ザ・イヤー2024作曲賞(POY2024)
募集要項
日本トロンボーン協会は、下記のとおり作品を募集する
楽器編成
トロンボーン独奏、 トロンボーンとピアノ、 2名〜8名のトロンボーンアンサンブルのいずれか。
トロンボーン音楽の振興を目的とし、演奏会などで広く取り上げられる内容を期待する。
詳しくはこちら>>>
トロンボーン ピース・オブ・ザ・イヤー 2023作曲賞
本選演奏審査結果
西 秋成 / トロンボーン八重奏のための「あ・お」 ~トロンボーン8重奏~
戸田 健太 / ファンタジア ~トロンボーンとピアノ~
山口 珠早紀 / ダイアゴナルII ~トロンボーン4重奏~
石渡 智崇 / 音の七つ鳴るとき ~トロンボーン4重奏~
2022年度
第14回 日本トロンボーン学生音楽コンクール
《大学生の部/独奏部門》
結果
開催日:2022年11月20日(日)10:00~
詳しくはこちら>>>
2022年度
第27回 日本トロンボーンコンペティション
《高校生以下の部/独奏部門》
結果
開催日:2022年10月30日(日) 10:00~
会 場:昭和音楽大学 ユリホール
詳しくはこちら>>>
注:2022年度の《一般部門》《カルテット部門は》最大限の感染防止対策等を協議を重ねた上、残念ながら中止に決定いたしました。
"A SONG FOR JAPAN"
(Steven Verhelst)
日本に捧ぐ歌(S.フェルヘルスト)
恒久的な活動&限定オリジナルグッズ、ステッカーグッズ募金
トロンボーン・ファン、音楽ファンのみなさまへ
日本トロンボーン協会では"A Song For Japan"の理念に賛同し、提携協力し日本国内で活動します。2011.3.11の東日本国内大震災では多くの方が犠牲になり、未だに避難生活を送っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。継続したグッズ募金を致します。また、チラシを自由にダウンロードでき、自由に印刷して、配布する事もできます。どうぞご協力お願い致します
*Tシャツは完売しました。他に続々と新グッズ発表しています。新グッズ展開が落ち着きましたら、チラシを再レイアウト致します。もう少々お時間をください。
"A Song For Japan"について

申し込みについて詳しく見る

このチラシをご自由にダウンロードし、印刷し配布する事をできるようにしました。全国各地で恒久的にこのASFJが続けられるようご協力ください

協会員専用インフォーメーション
会員専用 トロンボーン相談室
後援名義使用申請方法
住所変更は会員専用ページから
日本トロンボーン協会会員名簿を更新しました。(2017年4月13日)
2021年3月10日現在の警察庁のまとめによると、死者15,900人、行方不明者2,525人。また復興庁によれば、難生活の末に衰弱したり自殺したりした震災関連死は3,775人に上るとのことです。死者・行方不明者・関連死者数を合計すると22,200人と、戦後最悪の自然災害となっています。
お亡くなりになったすべての方々のご冥福を心よりお祈りしますとともに、現在も行方不明となっている方々が一刻も早くご家族のもとに戻られることを願っております。